my Favorites photo
言葉に出来ない、言葉にしきれない、感動の瞬間を逃したらもう出会えない,そんな思いこみ写真
2018 03
≪
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
≫
2018 05
5月6日 茨の花(いばらのはな)
5月6日 一日一花季語の花 「茨の花(いばらのはな)」
「愁いつつ岡にのぼれば花いばら」 蕪村
「花茨仲間はづれの女の子」 白石美喜枝
「花茨この世は遠きランプkな」 鳴戸奈菜
一口メモ 立夏
二十四節気の立夏です この日から立秋の前日までが夏です
一年の昼間の時間は、六月下旬の夏至をピークに五月から七月が最も長い季節です
ところが日本では六月から七月は梅雨なので、五月が一日当たりの光の量が
一年で一番多い月です 暑さのピークはまだ先ですが、太陽からの光は早くも
夏本番を迎える「光の夏」といってもいいかもしれない
新緑映えて風まばゆい5月です
いつもご覧いただきありがとうございます・・これからもよろしく
画像掲示板・入口
スポンサーサイト
[ 2017/05/06 ]
花
| TB(-) | CM(-)
≪ 前ページ
|
HOME
|
次ページ ≫
copyright © 2018 my Favorites photo all rights reserved.
FC2Ad
★★Template by
FC2ブログのテンプレート工房
★★
Illustration 猫イラストBY ななおん @仮風呂。
★★