my Favorites photo
言葉に出来ない、言葉にしきれない、感動の瞬間を逃したらもう出会えない,そんな思いこみ写真
2018 03
≪
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
≫
2018 05
3月11日 土佐水木(とさみずき)
3月11日 土佐水木(とさみずき)
「土佐水木仰ぎて星の息と合ふ」古賀まりこ
「とさみづき一つ一つに霧雫」 五十嵐播水
一口メモ 天気の四字熟語
冬から春に季節が進む今頃は寒さと暖かさが繰り返し「三寒四温」といいます
四字熟語には、天気に関する言葉が多く「晴耕雨読」には晴れた日には田を耕し
雨の日には本を読むといいう・・自然に逆らわない昔の暮らしぶりが伺えます
いつ起こるか分らない「天変地異」に備えることも大切で
四字熟語に込められた先人たちのメッセージですね
新芽燃ゆる3月です
いつもご覧いただきありがとうございます・・
拍手コメントから、皆様のコメントを楽しみにしています よろしく
画像掲示板
スポンサーサイト
[ 2017/03/11 ]
花
| TB(-) | CM(-)
≪ 前ページ
|
HOME
|
次ページ ≫
copyright © 2018 my Favorites photo all rights reserved.
FC2Ad
★★Template by
FC2ブログのテンプレート工房
★★
Illustration 猫イラストBY ななおん @仮風呂。
★★