my Favorites photo
言葉に出来ない、言葉にしきれない、感動の瞬間を逃したらもう出会えない,そんな思いこみ写真
2018 03
≪
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
≫
2018 05
11月17日 金盞香し(きんせんこうばし)
11月17日 金盞香し(きんせんこうばし)
七十二候で立冬の末候は、金盞香し 金盞とは水仙をさし、水仙の花の
香りを漂わせる頃、という意味です 十一月十七日から二十一日あたりのこと
冬のさなかに凛と咲く花は、寒さに縮こまっている心をふわっとくつろがせます
その健気さや可憐さを思うとき、樋口一葉の「たけくらべ」のワンシーンが
思い出されます・・互いに思いながらもすれ違う幼い恋の別れの日
少女の家の格子門に差し入れられたのが、この水仙でした
青空に凛と菊一輪 11月です
いつもご覧いただきありがとうございます・・
拍手コメントもよろしく
画像掲示板
スポンサーサイト
[ 2016/11/17 ]
花
| TB(-) | CM(-)
≪ 前ページ
|
HOME
|
次ページ ≫
copyright © 2018 my Favorites photo all rights reserved.
FC2Ad
★★Template by
FC2ブログのテンプレート工房
★★
Illustration 猫イラストBY ななおん @仮風呂。
★★