my Favorites photo
言葉に出来ない、言葉にしきれない、感動の瞬間を逃したらもう出会えない,そんな思いこみ写真
2018 03
≪
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
≫
2018 05
セトクレアセア
セトクレアセア
学名 Tradescantia pallida ツユクサ科 ムラサキツユクサ属(トラデスカンチア属)
和名 ムラサキゴテン(紫御殿)その他の名前 セトクレアセア、パープル・ハート
「ムラサキゴテンTradescantia pallida (Purple Heart)」は
以前はセトクレアセア属(Setcreasea)に含まれていたので
セトクレアセアの名のほうがなじみ深い植物かもしれません
茎は直立しますが、成長すると倒れてほふくし、葉は紫色の長楕円形で
長さ10cm、幅2cm、葉全面に白く柔らかい毛が生えています
夏に濃い桃色で径2cmの花をつけます
そのほかよく栽培されるものに、葉に淡赤紫色の縞模様が入る
「フイリムラサキゴテン(T. pallida Purple Heart Variegata)」があります
画像掲示板の課題
12月ですね・
寒さがぐっと身に染みるようになりましたので~
12月の課題は・・・
「暖かい物」
もちろん写真なら何でも構いませんが
課題に挑戦される方は
冬を感じさせる・・暖かいのを~。
投稿はここをクリック→課題・画像掲示板
スポンサーサイト
[ 2015/12/17 ]
花
| TB(-) | CM(-)
≪ 前ページ
|
HOME
|
次ページ ≫
copyright © 2018 my Favorites photo all rights reserved.
FC2Ad
★★Template by
FC2ブログのテンプレート工房
★★
Illustration 猫イラストBY ななおん @仮風呂。
★★